期待しても思い通りにならない!一時的なワクワクから撃沈!人に期待するより自分を信じて進むこと

こんにちは
 
晴れていますが雲が多いです
 
いかがお過ごしですか?
 
 
 
今日のお題は
 
『期待する』です
 
期待するとは
 
どんな事だと思いますか?
 
…「良くなればいいなぁ的な」
 
…「望み?」
 
…「ワクワク待つような」
 
期待って結構しているものの
 
感覚的で表しにくいものですね
 
期待とは
 
●あることが実現するだろうと望みを
 
かけて待ち受けること
 
●当てにして心待ちにすること
 
と、書いてあります
 
期待=あてにして待つ
 
と、言う事になります
 
受動的ですね
 
 
 
今回はこの「期待」
 
私達を凹ます原因の一つと言う
 
お話です
 
…「え~!期待したらダメなの?」
 
…「期待しまくりだけど」
 
…「期待して打ちひしがれた(_😉
 
そうそう、そうなんです
 
期待が大きければ
 
大きいほど叩きのめされてしまい
 
立ち上がれなくなってしまうのです
 
…「極端ですね」
 
まぁ、そうですが…
 
しかし、この期待は
 
自分が勝手にしている事です
 
勝手に期待を膨らませ
 
こうかも、あーかも、きっと…と
 
期待に期待して勝手なものです
 
期待中は結果が気になり
 
ワクワクもしますが焦りに変わり
 
期待通りにならない可能性を
 
あれこれ考えイライラ、モヤモヤ
 
まったくもって
 
身体に悪いですね
 
期待はしない方が良いという事です
 
 
 
例えば
 
良いムードだから告白されるかも(ウフ❤)
 
と、期待に胸躍らせて
 
結局何もなかったガッカリ
 
期待外れで不機嫌になって
 
相手に悪い印象を与え自己嫌悪
 
 
 
結構つかみがイケたから
 
商談OKと期待して
 
あっけなく流れた
 
あの努力は何だったんだとムカッ!
 
どちらにしても
 
勝手に自分で期待して
 
都合よい結果をイメージし
 
撃沈とは悲しすぎます
 
 
 
期待には落とし穴があります
 
そして、期待通りにはならない
 
という事に気付いて下さい
 
期待をするよりも
 
その時、その瞬間精一杯
 
出来る限りの事をすれば
 
自ずと結果はついてきます
 
中途半端な期待はやめましょう
 
期待=撃沈
 
いやはや(>_<)
 
 
 
そして、よくブログに登場する
 
「欲しがりさん」は典型的な
 
期待マニアです
 
期待をするスペシャリストですので
 
そんな方がいらっしゃったら
 
自慢する所でしょう(苦笑)
 
 
 
では、期待をしない為に
 
どうすれば様のでしょう
 
◆自立する
 
◆人を当てにしない
 
◆決定権は自分にある
 
◆人に依存しない
 
1人の時間を持つ
 
◆ドライな判断
 
◆期待のリスクを見極める
 
◆自分がどうしたいかが基準
 
つまり、自分の中に
 
目的意識と筋の通った
 
信念を持つ事でしょう
 
すると、人に何かを求める
 
必要がなくなり自分の力を
 
最大限発揮する事ができます
 
自分と人との関わり方が
 
身勝手になればなるほど
 
期待が大きくなり
 
必要以上に求める事になります
 
結局、欲深い私達です
 
 
 
私達は生涯かけて
 
自己の確立と自立
 
そして、未来を創造し
 
自分の人生の歩み方を学びます
 
その中の一つにすぎません
 
期待は自分に損失を与える
 
ひと時の媚薬的なものにすぎません
 
 
 
★★出張講演・セミナー★★
 
生活・人生・生き方に…
 
恋愛・人間関係・金運、
 
仕事・ビジネスチャンスに…
 
『スピリチュアル方程式』
 
シンプルに生きてこそ幸福になる
 
お気軽にお問い合わせください
 
 
 
★★Original-Style講座
 
随時募集・開催中★★
 
受講者・体験者続々!!
 
喜びの声、頂いています
 
 
 
Original-Style講座』
 
自分を進化・変容させる
 
チョイス型講座です
 
30項目の中から
 
「これ、気になる」
 
「今の私に必要かも」
 
「女子力上げたい」など
 
自分らしい生き方を目指す為の
 
講座です。
 
 
 
講座と言えば先生がいて受講生がいて
 
ホワイトボードに書かれた事を
 
メモする講義のイメージが
 
ありますが、テキスト進行型では
 
ありません
 
その人の問題や今、モヤモヤ悩んでいる事
 
それが題材で講習内容に当てはめ
 
進めていきます
 
ですから、即実践・実行が出来ますし
 
自分オリジナルだから実用性があります
 
 
 
眉間にしわを寄せて
 
受講するのではなく、笑いが絶えません
 
「なるほど」
 
「だから、こうなっているんだ」
 
「もっと早く、知りたかった」など
 
受講者の声も多く頂いています
 
 
 
迷っているなら
 
お問い合わせください
 
 
 
【こんな方におススメ】
 
●変わりたいけど変われない
 
●自信を持ちたい
 
●家族にとって一番の相談役になりたい
 
●不安を取り除きたい
 
●やりたい事が分からない
 
●未来が見えない
 
●ヒーラーの仕事をしたい など
 
詳細はホームページを確認下さい
 

—–

関連記事

最近の記事

  1. The revelation of Susanoo starts! The time has come to disclose the revelations that were conveyed in 2022! The world will change dramatically.

  2. スサノオ啓示の開示①!2022年に伝えられてきた啓示の開示のタイミングが来た!世界は大きく変わる

  3. March: ‘A month to believe in yourself and gain strength without fearing setbacks.’ The character of the month ‘陀’ suggests not to run away from difficulties, habits, or patterns.

  4. 3月「逆流を恐れず 自分を信じて力をつける月」月の文字「陀」苦手な事、癖・バターンから逃げるな

  5. Don’t be swayed by nothing but fake information! What you should do now is to establish yourself! If you’re still being tossed around by looking sideways…

  6. フェイクばかりの情報に踊らされるな!今すべきことは自己の確立!横を見てまだ振り回されているなら…

  7. Don’t move now! Making a decision will lead to loss! The world will shrink all at once, and you’ll revert back to being a frog in a well! Caution is necessary!

  8. 今、動くな!決定すると損をする!一気に世界が縮まり、井の中の蛙に逆戻り!注意が必要です!

  9. “Your personal goals and ambitions are your own business and don’t concern others! If you need others’ cooperation to achieve them, then quit!”

  10. 自分のやりたいことや目標は人には関係ない!達成するために協力してもらう必要性があるならやめろ!

PAGE TOP