好きと嫌いは同じ行動をとる!嫌いなら無関心になるはずが!人って案外面白い!あなたの嫌いはどう?

こんにちは

良い天気ですね~

いかがお過ごしですか?

いつもご愛読ありがとうございます

Spiritual LINK Style

チャネラー中西里香が発信します

『フォローお願いします』

◆インスタ

https://www.instagram.com/reishi_rika?igsh=MWZxenB6aWxuM29s

◆TikTok

@god.nakanishi

【Spiritual LINK Style公式アカウント】

★今日は、『注意深く!day』★

毎日「今日は○○day」や「神託予報」を発信しています

【Mikotoブログ】

★今日は、後程アップされます★

https://ameblo.jp/mikoto-09-11/

美徳先生が自ら筆を振るいます

心理・健康・日常のあれこれを分かりやすく

心理カウンセラー目線で発信していきます

今、インスタに「神託予報」をアップ

させていただいています。が!

登録してくださっている方に

ちょっぴり優先させていただき

登録者の方へのコーナーをメッセージ下に

書かせていただいています

登録してくださっている方

公式も目を通してくださいね!

さても今日のお題は

『嫌いの反応』です

今朝、スサノオさんが「好きも嫌いも同じ」と

言われ、私としては反対と思っていただけに

混乱してました

続いて「同じことをしていると思わんか?」

なんのこっちゃ分からず…話は進み

「目の動き考えてみよ」「同じぞ」

…「好きと嫌いって感情的には反対ですよね」

「心は右と左、されど反応は同じ」

なるほど!

好きな人を目で追うのは誰でもそう

嫌いな人も同じ行動をしていると言うこと

嫌いだから気にしなければいいし

無視すればいいのに

そういえば、なんかしでかすんじゃないかと

目で追っていることもあります

そういうことか~!と

漸く気づきました

好きの反対は無関心だから

無関心になれないと言うのは

何らかの感情があると言うことです

では、どんな感情でしょう

好きも嫌いも強い感情を抱き

それによって生理的反応が

心拍数が上がったり、手汗をかいたり

緊張したりします

これはどちらの感情も強い関心とか

集中を必要としているからです

「左右」と言うのは

好きの場合ポジティブエネルギーで

嫌いはネガティブなエネルギー

自分にとっても害があると言うことです

嫌いなのに目で追ってしまうのは

心のどこかでその人の行動や

言動を確認したいという欲求が

生まれているのです

だからスサノオさんは同じと言われるのですね

嫌いならスルーです

嫌いなら無関心でいいのでは?

でも人は目で追ってしまうんですね

興味があるんでしょうね

「私の場合は?」と、個人的なご質問は

コメント欄

オフィシャルサイトお問合せホーム

又は、公式ラインにて受付しております

また、ご意見やご感想も頂けると

励みにもなります

※鑑定ではございませんので

スピリチュアルの視点から

一言、ご回答させて頂きます

【Spiritual LINK Style公式アカウント】

友だち追加

【Mikotoブログ】

https://ameblo.jp/mikoto-09-11/

——————————————–

貴方だけのオリジナルパワーストーンオーダー

Spiritual LINK Styleの作成方法はあなたの願いがかなわない所に注目!補って叶える新しいオールオーダーのブレスレット

トップページ

お問い合わせホームから

——————————————–

関連記事

最近の記事

  1. The revelation of Susanoo starts! The time has come to disclose the revelations that were conveyed in 2022! The world will change dramatically.

  2. スサノオ啓示の開示①!2022年に伝えられてきた啓示の開示のタイミングが来た!世界は大きく変わる

  3. March: ‘A month to believe in yourself and gain strength without fearing setbacks.’ The character of the month ‘陀’ suggests not to run away from difficulties, habits, or patterns.

  4. 3月「逆流を恐れず 自分を信じて力をつける月」月の文字「陀」苦手な事、癖・バターンから逃げるな

  5. Don’t be swayed by nothing but fake information! What you should do now is to establish yourself! If you’re still being tossed around by looking sideways…

  6. フェイクばかりの情報に踊らされるな!今すべきことは自己の確立!横を見てまだ振り回されているなら…

  7. Don’t move now! Making a decision will lead to loss! The world will shrink all at once, and you’ll revert back to being a frog in a well! Caution is necessary!

  8. 今、動くな!決定すると損をする!一気に世界が縮まり、井の中の蛙に逆戻り!注意が必要です!

  9. “Your personal goals and ambitions are your own business and don’t concern others! If you need others’ cooperation to achieve them, then quit!”

  10. 自分のやりたいことや目標は人には関係ない!達成するために協力してもらう必要性があるならやめろ!

PAGE TOP