くるくるキャンディ

可愛いお話があります。

1人の小さな男の子はくるくるキャンディが大好き

中々大きいので1人では食べきれず

いつか1人であのくるくるキャンディを食べたいと思っていました






ある日、偶然が偶然を呼んじゃって

近所のおばちゃんに飴玉を両方のポケットにいっぱいもらいました

「ありがとう」

また、お友だちのお母さんに出会って1つポケットから飴玉をあげました。

良い事をしました

そしたらお礼にと両手いっぱいにチョコをくれました。

「ありがとう」

その小さな男の子は大喜び

そこへ買い物帰りのお母さんに出会いました。

飴玉をもらったお話

チョコレートをもらったお話っと

お母さんは買い物袋の中から

くるくるキャンディを取りだして男の子に渡そうとしたんですが、

ポケットも満杯

両手も満員

受け取れないのです。

お母さんは両手のチョコを渡すように言いましたが、

せっかくのチョコ渡したくありません

欲が出て、

…「もらったのは僕」

…「お母さんが全部チョコを食べちゃうかも」

いろいろよぎりました。

お母さんは

「残念ね今日はお預け」

と、先に帰っちゃいました

男の子は今日に限って飴玉をくれたおばちゃん、お友だちのお母さんに

「なんで今日くれたの、それもこんなにいっぱい」

強く握りしめていた両手を開くと

チョコはドロドロに溶けていました

チョコにもやつあたり

可愛いお話ですよね。

これはおチビちゃんの飴玉、チョコ、くるくるキャンディだから可愛いんです。

でも、このお話の残念な所は最後の『不平不満』です。

私達も今何不自由なく生活があります。

まぁ、

…「もう少しこうだったら」とか

…「ああだったら」って

ご苦労されている方も中にはいらっしゃると思います。

語弊がありましたら、申し訳ありません

思う所は人それぞれあると思います。

でも、それも有難いことだと私は思うんですね。

あるものに「ありがとう」

まわりの人たちに「ありがとう」

生きている事に「ありがとう」

「ありがとう」と感謝の気持ちを持っていれば幸せがやってきます。

これは絶対です。

幸せの法則だから!   …っと、私は思います

だから、「ありがとう」という気持ちを大切に毎日毎日楽しく

あなたにとってのくるくるキャンディはそこまで来ているかもしれないですね。

わたしも「ありがとう」の気持ちで


関連記事

最近の記事

  1. The revelation of Susanoo starts! The time has come to disclose the revelations that were conveyed in 2022! The world will change dramatically.

  2. スサノオ啓示の開示①!2022年に伝えられてきた啓示の開示のタイミングが来た!世界は大きく変わる

  3. March: ‘A month to believe in yourself and gain strength without fearing setbacks.’ The character of the month ‘陀’ suggests not to run away from difficulties, habits, or patterns.

  4. 3月「逆流を恐れず 自分を信じて力をつける月」月の文字「陀」苦手な事、癖・バターンから逃げるな

  5. Don’t be swayed by nothing but fake information! What you should do now is to establish yourself! If you’re still being tossed around by looking sideways…

  6. フェイクばかりの情報に踊らされるな!今すべきことは自己の確立!横を見てまだ振り回されているなら…

  7. Don’t move now! Making a decision will lead to loss! The world will shrink all at once, and you’ll revert back to being a frog in a well! Caution is necessary!

  8. 今、動くな!決定すると損をする!一気に世界が縮まり、井の中の蛙に逆戻り!注意が必要です!

  9. “Your personal goals and ambitions are your own business and don’t concern others! If you need others’ cooperation to achieve them, then quit!”

  10. 自分のやりたいことや目標は人には関係ない!達成するために協力してもらう必要性があるならやめろ!

PAGE TOP